あまりに、FF4 THE AFTER 集結編に興奮してしまいまして、このパッションを何とかした!とのことで、
急遽、集結編感想ページ作らさせていただきました。 
モロネタバレになっておりますので、OKな方だけご覧ください。

2008年10月23日(木)
それでは、スタート!!!

さあさあ、5月下旬のエッジ編では、我らがお館様が愛しのリディアに再会した所で、終了〜!
という、最高のおあずけ状態から、早5ヶ月(くらい)
ついに、集結編が配信されました!!!!

興奮しながらアプリを起動させゲームスタート!!
お話はエッジ編の終わり、ファルコン号にエッジ組が加わった所から
始まりました。

黒衣の男の正体は結局わからないまま、非常事態ということで、
正体については特に追求することなく、ファルコンで地上に戻ります。
すると、月からドカドカと隕石が落ちてきて、地表はひどいあり様を目撃するエジリディご一行。
(もはや、
エジリディしか眼に入らない管理人)

最初はエジリディ二人で会話するシーンは無いものの、二人並んで船から
地上の様子を伺ったりしてくれる
という、夢のような配置。
そしてこの後も、エジリディは常に並んで行動するという、二人一緒にいるのが
当たり前という、熟年カップルのオーラが漂う始末・・・!
(しょっちゅうミストに通っていたんですもんね。何をいまさらってことですよね、わかります。)

そしてこの後、バブイルの塔やバロン城に入る事ができず、しょーがないので
各地を回りながら、かつての仲間やリディアの召喚獣達を取り戻して
行くことになります。

当然のごとく、各地でイベントが発生し、それをクリアすることで、仲間や幻獣達が
戻ってくるのですが、
エブラーナ城でのイベントが、エジリディ祭
なわけですよ。そして、祭りの規模がリオのカーニバルに匹敵するくらいの、
秋のオールスター大感謝祭、なわけですよ、そこの奥様!!

エジリディファンのみんな、1○年待たせてゴメンね!ス○エニからエジリディファンへの
プレゼント、とくと味わえ〜〜〜!
てな感じなのです。
ありがとう、ス○エニ。もう一生ついて行きます。

イベントの内容はといいますと、エブラーナ城が炎に包まれ、さあ大変!
原因は暴走したイフリートが走りまくっているせいなのですが、
我らがお館様、自分一人でイフリートを引き付けておくから、お前ら全員逃げろ
という、またまた一人で全てを背負い込んでしまおうとする悪い癖が出てしまいます。

止めるリディアを振り切って、一人で飛び出して行き、イフリートと対峙。
一人ではかなうはずもなく、HPは0。一人炎に包まれバッタリと倒れてしまいます。
もはやここまでか・・・。お館さまここで死を覚悟します。
そして、朦朧とした意識で、最後想うのはただ一人・・・。

「逃げられたか・・・?リ・・・ディ・・・ア。」

うわぁぁっぁぁっぁぁぁぁ〜〜〜、お館様ぁぁぁ〜〜〜(;;)

追い詰められた状況で、エブラーナの民の事とかこれっぽちも残ってないお館さま!

そんなに好きか!?好きかってんか!?

てか、もう愛か!リディアの事、愛してるんだお館様!!!

エッジのリディアへの愛の深さ、管理人大号泣!!!
しかーし、このままではお館様の命が・・・!どおしよ〜!?
と、そんな時・・・、

「なんだ、その哀れな術は・・・。」

こ、このセリフまさか〜〜!?
そうです、あの生足紳士、ルビカンテ様がいきなりお館様の前に現れ、
叱咤激励をしだしたのです。
すげ〜ルビ様いい人です。ってか、エッジの事好きすぎるよね、ルビ様って(^^;)

そしてそして!!愛しのリディアが一人(ここ重要)エッジの所に駆け寄って
キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!


フギャーーーー!!!
エッジ→リディアはたくさんありましたが、
リディア→エッジは始めての出来事なんじゃないですか!!?
ええ〜、リディアさんよ〜?

そしてお館さま、「リディア!逃げろといったはずだ!!」
リディア「そうはいかないわ!」
エッジ「ヘッ・・・、バカヤロウ・・・」


くっは〜!何ですの、このガチカップル!!
ほんとこっちが「へっ、バカヤロウ」だぜコンチクショウ!!

そして一通りのイチャイチャが終わった後、二人でルビ様に立ち向かいます。
しかし、それを再び叱咤するルビ様。「どうした?お前は牙を抜かれた獣か!?」
と、吉良監督が猛虎日向小次郎を叱咤激励した伝説の名セリフ(byキャプ翼)
で檄を飛ばします!!
「ふざけるな・・・!」
エッジにかつての燃えさかる闘志がよみがえります!
「思い出せ・・・、その身に刻まれた真の炎を・・・!」
そして、ルビ様はエジリディに奥義『かえんりゅう』をあびせるのです。

我に返り、お館様は気付きます。
「大火を消すには爆風か・・・。」
そしてリディアも「炎には・・・炎?」と。

そして二人はバンド技『かえんりゅう』をおぼえるのです!!!

ええ〜〜!?エジリディのバンド技が『かえんりゅう』なのぉ!?
もっとこう・・・、ラヴなバンドを期待してたんですが、まさかルビ様の奥義『かえんりゅう』
二人のバンド技になるとは(^^;)

何か違うんじゃねぇの?とは思いましたが、今はイフリートを止める事が先決です。
向かってくるイフリートの炎を、二人揃って華麗によけ(リディアは立派なくのいちにも
なれますねv)いよいよ、イフリートとガチバトル!!!

早速、覚えたての『かえんりゅう』をイフリートに喰らわせます。
ひるむイフリート。ここでお館様「驚いたか?炎の使い手はおめぇだけじゃねぇ!!
自慢げです。

そこへ「ちょっと待ってよ!!あたしたちの事忘れてない?」
と、ルカ・黒衣たんも戦闘に加わります。
・・・そういえば、エジリディ以外にも登場人物いましたね。
エジリディの愛の炎がアツ過ぎて、お二人さんの事完全に頭の中から抜けていました。
申し訳ないっす・・・(^^;)

四人そろった所で、改めて戦闘開始!!
(あれ、でも黒衣たんのブリザガのほうが『かえんりゅう』よりダメージ大きいんですけど・・・)
あれよあれよと、イフリートは正気に戻り、リディアの元に帰ってきて一件落着

そして、ホッとした所でリディアがお館様に一喝

「まったく・・・。ムチャよ、一人で!」

くっは〜、いいないいなぁ愛のお説教
そして、お館様は

「一人じゃないさ。」

と、懲りない様子一人じゃない=リディアが居る。ってことですねv
この出来事で、この戦いが終わったらリディアはエブラーナにトツギーノしてくれると、
確信しちゃったんでしょうねwしあわせなお館様vv

と、思ったら「くやしいけどな・・・、ルビカンテ」だってw
ルビカンテが自分の守護霊になってるって事も確信したお館様なのでした。

2008年10月27日(月)
エジリディの結婚フラグは続きますv

エブラーナ城は、ひとまず落ち着きを取り戻し、民達も城に戻ってきました。
「若様、さらにご立派にならえましたな。」とか「さすが!お館様!」
とか、みんな我らがお館様、とアゲアゲしてくれます。

そんな中、とある女の子が爆弾投下

「リディア様!ゆっくりしていってよ。お館様も喜ぶわ。」

だって!ちょwこんな子供にも、エッジがリディアにぞっこんって、
バレテーラ!!!!

ってかもう国中全員知ってんじゃねw

そして国中で、リディアをエブラーナの妃に!って運動でも起きてんじゃねーの、マジでw

本編エンディングからTAの間、リディアがエブラーナに来ていた事もわかる
なんとも妄想が広がる素敵な魔法のセリフ
ありがとう、ス○エニ様、愛してます♪

そしてこの後も、エジリディの二人(+α)で、各地のイベントを
仲良くこなして行くわけです。

時には
リディアがケンカっぱやいエッジを制止し、エッジが落ち込むリディアを勇気付け・・・
とにかくどこに行っても、エジリディ色満載なんです♪

ヤン親子を起こすため、再び「愛のフライパン」が登場!
そして、「愛の玉じゃくし」なるニューズッコケアイテムも登場!
ヤンの奥さんに、包丁をねだるお館様に、爆笑しましたw

愛のフライパンでヤンをぶん殴る役はエッジが
愛の玉じゃくしでアーシュラをこづく役はリディアが。

カップル揃って、立派に役目を果たします。

ここで、エッジがアーシュラをこづくのは、さすがに気が引けるので、
その役をリディアに回すやりとりがあるのですが、
「おい、リディア。」って言って
、リディアが黙ってエッジとチェンジしてお玉でこづくんです!


何、このやりとり!!!
すげーー、夫婦(メオト)くさいんですけど!!!


「おい、母さん」「はいはい、お茶ですね。」
完全にこのやりとりですよね!


はぁ〜〜〜、
エジリディの仲は私達が知らぬ間に、
ここまで揺ぎ無いものになっていたんですね。
はぁ〜〜〜、ばあちゃんびっくりです。

さらにこの後、ミストでリディアの他に召喚の力がある子供がいた!
といううれしいニュースが舞い込みます。
リディアのミストでのお役目もそろそろ卒業。
エブラーナ王妃になるべく時が、着々と近づいてきます。

えがったね、お館様。
こりゃエンディングは、エジリディの結婚式で決まりだね♪

今回のエジリディは、正直初々しさが無くなってしまったのが残念でしたが、
二人の絆は決して解ける事の無い、強い絆で結ばれている事がわかり、
管理人は大大大満足です、マジで!!!!

これ集結編じゃなくて、エジリディ編に変えれば良いと思うよw

2008年10月27日(月)
伝説のバンド技『ブロークンハート』!!!

エジリディバンドが、『かえんりゅう』だけだと、さすがに寂しいな〜、
と思い、他のバンド技が無いか探してみたんですが、
あった!!ありました!!!
しかも、ものすごいインパクトの大技が!!!!!

その名も『ブロークンハート』です。!
(エドはるみ風に発音するとグーです)


この技、発動するとエッジがリディアの正面に立ち、
「オイラのハートお前のもんだぜぃ。」と言わんばかりに、
大きなハートをリディアに送ります。
しかし、それをリディアは弓矢で思いっきり射抜きます
しかも矢はハートごとエッジに突き刺さり、矢がエッジに当たることで、
四方八方に飛び散り、それが敵にささりダメージを与えるという、全体攻撃の技です。

パっと見、エッジ大失恋なわけですが、技が決まった後
なぜか回復の効果音「ピロリーン」が流れ、ドMのエッジが回転しながら
うれしそうにぴょんぴょんと自陣に戻ってくる、という
何ともおバカなラヴい技なんです♪
文字だとよくわからないので、マンガにしてみました♪


     



これ、初めて見たとき、あまりにも表現がストレート過ぎて、
開いた口が塞がりませんでしたよw

まったく、見ているこっちが恥ずかしいよ!!!
よく人前でやるよな、このバカップル!!!


しかも、この技の説明が「二人の想いを敵全体にぶつける。」
と、書いてあるんです、二人の想いだぁ!!?
って事は、リディアもなんだかんだで、ノリノリでやってるんですね!!!

何ぞこれ!?エジリディ万歳!!バカップル万歳!!

大満足
のうちに集結編終了。(あれ?ちっともストーリーがわからない感想のような・・・)
今回、500円でものすげー楽しませてもらいましたよ!!!
ありがとう、ス○エニ!!

バカだね〜〜、バカだよ〜。